JR西日本 11/1から関空特急「はるか」増便を発表

JR西日本(本社:大阪市北区)は10月3日。関西国際空港と大阪、京都を結ぶ特急「はるか」の運行本数を11月1日から増便すると発表した。10月11日から入国制限が撤廃され、ビザ(査証)なし、個人観光客の受け入れも予定されていることから、空港の利用者が順次、増えていくと見込まれるため。
午前10時〜午後10時を中心に1時間に片道1本だった本数を2本に増やし、現在の1日あたり38本から1日60本に戻す。

大和ハウス 中国で967戸の大規模マンション開発

大和ハウス工業(本社:大阪市北区)は10月3日、中国江蘇省常州市で大規模分譲マンションを開発すると発表した。総事業費720億円を見込み、全15棟、総戸数967戸のマンションを建設する。販売価格は日本円で7,200万円から1億4,400万円。10月4日に販売開始し、2024年12月に竣工、2025年1月に引き渡しを始める予定。
この大規模分譲マンション開発プロジェクト「●越花苑(キュウエツカエン)グレースレジデンス」の、開発場所の敷地面積は東京ドーム1.6個分にあたる約7万5,000㎡。共用施設として多目的広場、フィットネス広場、スポーツを楽しめる場所も整備する。内装にキッチン、照明、浴槽などに日系企業の製品を使用することで、日本ブランドを”売り”にする。
今回の案件は、同社が常州市で手掛ける3カ所目の大規模マンション開発プロジェクトとなる。

SMBCとCCC 資本・業務提携で基本合意書締結

三井住友フィナンシャルグループ(以下、SMBCグループ)、三井住友カードと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)は10月3日、資本・業務提携に関し、基本合意書を締結したと発表した。
両グループの提携により、VISAで使えるSMBCグループのVポイントのカード会員5,200万人、CCCグループのTポイントの会員7,000万人を合わせた、業界トップの1億2,000万人の会員カードが誕生する。両グループの最終契約は12月31日までに締結する予定。

日機装 パワー半導体向けシンタリング装置を開発

日機装(本社:東京都渋谷区)は10月3日、パワー半導体SiCモジュールの製造におけるシンタリング(焼結)装置「3Dシンター」を開発したと発表した。3Dシンターは、電気自動車(EV)向けに採用が急増中のSiCパワー半導体の基板への接合工程で、同社独自の3Dプレス方式により、SiCチップと基板をシンタリング接合する装置。
特殊ゲル状加圧媒体を用いた立体的なプレスで、高さが異なるチップや基板を均一に一括接合できるため、従来の平面で加圧するメタルプレス方式と比べて、効率的かつ高品質なモジュール製造が可能となる。

モレックス ベトナム・ハノイ市の製造拠点を増設

エレクトロニクスの世界的リーダーで、コネクティビティのイノベーター、モレックスは10月3日、ベトナム・ハノイ市の製造拠点に新たに1万6,000㎡の施設を増設すると発表した。スマートフォン、テレビ、家電製品、試験装置、医療機器など様々な用途に使用される同社製品の需要拡大に応える。今回の施設拡張に伴い、200人を超える雇用が新たに創出される見通し。

ニトリ 米国事業から撤退 アジアに資金・人材集中

家具・日用品販売大手のニトリホールディングス(本社:札幌市)は9月30日、米国事業から2023年に撤退すると発表した。海外事業は今後、有望市場と捉える東アジア・東南アジア地域に軸足を置き、資金・人材を再配置する。
同社は2013年10月に米国市場へ進出し1号店を出店。2017年度に最大5店舗を構えた。だが、現地小売企業、インターネット通販などとの競争が激しく、戦線を縮小していた。そして、現在の経済状況下での収益性改善は難しいと判断した。これにより、タスティン店は2022年12月、オンタリオミルズ店は2023年4月にそれぞれ閉店する予定。

マクセル 容量2倍のセラミックパッケージ型全固体電池

マクセル(東京本社:東京都港区)は9月29日、硫化物系固体電解質使用の高容量セラミックパッケージ型固体電池の大型化を実現し、従来品比2倍の容量を持った新製品を開発したと発表した。構造とプロセスに関する高エネルギー密度化技術を適用し、105℃環境下で10年間使用可能な長寿命特性と高容量が特長。

ABCクッキングS 中国「南京万象天地店」オープン

ABCクッキングスタジオ(本社:東京都千代田区)は9月30日、中国・南京市に同日、中国19店舗目となる「南京万象天地店」をオープンすると発表した。深セン万象天地の姉妹施設で、ハイクオリティな南京初出店の店舗を多く集めた大型商業施設「南京万象天地」に入居する。
中国では2010年12月の「上海大悦城店」オープン以降、18店舗を運営しており、2022年9月時点で約8万2,000人の生徒が在籍している。

日本工営,東急など ベトナムで自動運転で実証

日本工営(本社:東京都千代田区)は9月30日、東急(本社:東京都渋谷区)、不動産開発を手掛けるBECAMEX TOKYU CO.,LTD.AIや次世代モビリティの研究・開発を行うPHENIKA-X JOINT STOCK COMPANYの4社が、ベトナム・ビンズン省ビンズン新都市で自動運転車両の実証実験を10月1日より開始すると発表した。
この実証実験は、ビンズン省総合庁舎と商業施設「Hikari」を結ぶ1周750mの範囲で、PHENIKA-Xが研究・開発する自動運転車両の走行試験を行う。公道での自動運転の実証実験は、ベトナムで初めての試みとなる。
MaaS(Mobility as a Service)実証として、路線バスアプリで自動運転の運行情報・位置情報提供を行い、路線バスから自動運転車両への乗り換えを促進する。

良品計画 500円以下の消耗品集め「無印500」開始

国内外で「無印良品」を展開する良品計画(本社:東京都豊島区)は9月30日、暮らしの基本を支える商品の提供を目指し、500円以下の日用品やs消耗品を中心に集めた新業態の店舗「無印500」を開始すると発表した。1店舗目として同日「無印良品500 アトレヴィ三鷹」(所在地:東京都三鷹市)をオープンした。同店では500円以下の日用品を約2,000アイテム、全体で3,000アイテムを販売する。
通常の無印良品店舗と比べて売り場をコンパクトにし、駅ナカや駅チカ、街中など日常的に来店しやすい生活圏に出店していく。2023年2月末までに都心部を中心に30店舗、その後年間20店舗ペースでの出店を計画している。

トヨタ 10月国内生産 工場稼働停止で2.5万台減に

トヨタ自動車は9月30日、10月の国内工場の操業について、半導体不足の影響により、全14工場28ラインのうち、5工場5ラインで一部稼働停止となる見込みで、これにより2万5,000台の減産になると発表した。
半導体の供給不足による世界生産への影響台数は約5万台(うち国内2万5,000台、海外2万5,000台)となり、10月の世界生産台数は75万台となる見込み。なお、通期生産見込みの約970万台は変えない。

ニッパツ マレーシアでの電動車用製品の能力増強

ばね大手のニッパツ(日本発条、本社:横浜市)は9月29日、マレーシア拠点における自動車電動化のキーパーツ製品の生産能力を増強すると発表した。投資総額は約50億円。今後の後工程設備投資も合わせた計画は約80億円。新工場棟、設備の竣工は2023年12月の予定。
マレーシア・スレンバンで同社の拠点、NHKマニュファクチャリング(マレーシア)で、今後大きな市場の伸びが期待される、自動車電動化などに使われる金属基板の生産能力を増強する。

三菱重工 電力4社と新型原子炉開発 30年代実用化へ

三菱重工業(本社:東京都千代田区)は9月29日、関西電力など電力大手4社と協力して新型原子炉、革新軽水炉「SRZ-1200」の開発を進めると発表した。新型は加圧水型軽水炉(PWR)で、既存の原発技術を改良し、次世代原子力発電所の中では実用化に最も近いとされる。自然災害やテロへの対策を強化し、2030年代半ばの実用化を目指す。電力4社は関西電力のほか、北海道電力、四国電力、九州電力。

三菱重工 インドネシアITBとアンモニア発電でR&D

三菱重工業(本社:東京都千代田区)は9月28日、インドネシア国立バンドン工科大学(略称:ITB)と、ガスタービンによるアンモニア発電について共同で研究開発(R&D)していくことで合意し、このほど契約書に調印したと発表した。将来的にH−25形ガスタービンでの実証を通じ、インドネシアにおけるアンモニア発電の実現化につなげる。
同社は、ITBとは2020年に次世代クリーンエネルギー技術および発電所のビッグデータ解析などをテーマとする産学共同MOU(覚書)に調印。2022年2月にこのMOUを5年間延長することで合意していた。

シャボン玉石けん 生活排水で実証実験 環境に優しい

無添加石けんのシャボン玉石けん(本社:福岡県北九州市)は9月29日、福岡県宗像市地島(じのしま)で2021年9月から3カ月間にわたって実施した、洗浄剤の違いによる生活排水の環境および生物に対する影響に関する実証実験プロジェクトの結果を発表した。
同プロジェクトは「未来の海を守る島まるごと無添加石けん生活」をテーマに、2021年9月1日〜11月30日の3カ月間実施した。
洗浄水を化学洗剤から石けんに切り替えたことで、①下水処理場内の微生物が豊かになること②水中の有機物(汚れ)を低減させること③生態系に影響を与える可能性がある物質の排出量が減ること−などが分かった。

F&LC 中国・深セン市に9/15「スシロー」1号店

フード&ライフカンパニーズ(本社:大阪府吹田市)は9月28日、中国広東省深セン市に9月15日に深セン1号店として「スシロー卓悦中心店」をオープンしたと発表した。席数は225席。年内に同市に深セン2号店の出店を予定している。
同社は2021年9月に中国本土に初進出、広州市に1号店「スシロー東方宝泰店」をオープン。この1年で8店舗まで店舗を拡大している。中期経営計画の最終年度の2024年度末には、中国本土に40店舗以上の出店を目標としている。