斎藤健経済産業相は9月6日、トヨタ自動車、日産自動車などによる電気自動車(EV)向け蓄電池の製造に最大3,479億円を補助すると発表した。トヨタ、日産のほか、パナソニックホールディングスが、SUBARUとマツダとそれぞれ組んで実施する蓄電池生産や、部資材や製造装置を手掛ける企業の増産も補助対象とする。
各社による投資額は合計で1兆70億円となり、経産省はその3分の1程度を補助する。
BMW 28年に初の量産FCVを販売 トヨタと水素で全面提携
25年万博会場最寄りの大阪メトロ「夢洲駅」25年1/19開業
8月の車名別国内販売でホンダ「N-BOX」3カ月連続首位
吉野家HD シンガポール店をリニューアルオープン
吉野家ホールディングス(本社:東京都中央区)は9月3日、グループ会社のYoshinoya(S)Pte.Ltd.(所在地:シンガポール)がシンガポール中心部のショッピングモール内で運営する吉野家ブギスジャンクション店をコンセプトストアとしてリニューアルオープンしたと発表した。
カラフルな色彩、躍動感あふれるタッチで描かれるジミー大西氏のシンガポールを題材にした作品を店舗デザインに取り入れている。、また、期間限定でパッケージデザインにも使用し、ブランドイメージの一新を図る。
今回のリニューアルオープンは、同社のシンガポール進出から27年が経過する吉野家ブランドの、同国におけるリブランディングの一環。同店の営業時間は10時〜22時。吉野家HDは現在、シンガポール国内に10店舗を展開している。
クロスプラス BEAMS JAPAN監修の介護パジャマ販売開始
熊本県 台湾からの在留者23年末1,549人, 半年で3倍超に
AGC 台湾に半導体・電子材料向け製品のサービス拠点開設
”手ぶら観光”支援の実証 西武HD コインロッカー→ホテルへ
観光客が益のコインロッカーに預けたスーツケースなどの手荷物を事業者が希望するホテルまで配送する新しいサービスの実証実験が9月2日、都内で始まった。この実証実験は西武ホールディングスと、ロッカー事業を展開する会社が共同で西武新宿駅、池袋駅、豊島園駅のロッカーで始めた。実証実験は2025年3月末まで行う予定。
利用者は交通系ICカードで事前に料金を支払い、タッチパネルで首都圏にあるおよそ500軒のホテルから配送先を選ぶ。午後2時までにスーツケースなどをコインロッカーに預ければ、委託された配送事業者がその日のうちにホテルに届ける仕組み。これにより観光客は”手ぶら旅行”を楽しめようになるほか、公共交通機関の混雑緩和につながるとみられる。
帝人フロンティア タイでウール代替素材の生産設備を増強
大阪・中之島に日本最大級タワマン 関電不 57階1,100戸
ブランド継承オッジ・インターナショナル「レナウン」に
JR西日本 タイRTRDAと連携 安全・技術・交流で協力の覚書
出光 使用済みプラの再資源化へ油化ケミカル装置建設
日立エナジー 中国SGCCからSF6ガスフリーの単体遮断器受注
近鉄グループHD 台北メトロと友好協定 双方の沿線から誘客
双日 タイにKDXを設立しアグリプラットフォーム事業参入
川崎重工 中国・蘇州市で精密機械事業で合弁会社
コスモスイニシア ベトナム分譲住宅1,831戸, 第1号物件起工式
大和ハウスグループのコスモスイニシアは8月30日、ベトナムの現地不動産デベロッパー、TT Capital Investment Joint Stock Companyおよびグローバル不動産会社Koterasu Partners Pte.Ltd.との戦略的パートナーシップのもとで推進中の、ホーチミン市近郊ビンズオン省ディーアン市の分譲住宅開発事業第1号案件「TT AVIO(ティーティーアビオ)」の起工式を8月1日に開催したと発表した。同起工式には関係者約200名が出席し、工事の安全を祈願した。
同プロジェクトは敷地面積約1.6haで、現地の中間所得層をターゲットとした総戸数1,831戸(30階・37階建ての2棟構成)の分譲住宅開発事業。着工および販売開始は2024年第3四半期を予定。
松屋フーズ 中国・深圳市に「とんかつ松乃家」広東1号店
福井・敦賀〜城崎温泉結ぶ観光列車「はなあかり」車両公開
ピーチ・アビエーション 12月に関西ーシンガポール線就航
イトーヨーカ堂 関東, 愛知で新たに5店舗閉鎖決める
理研ビタミン タイとベトナムに改良剤の販売子会社設立
理研ビタミン(本社:東京都新宿区)は8月28日、シンガポールを拠点とし、改良剤を手掛ける100%子会社RIKEVITA(SINGAPORE)PTE.LTD.(以下、リケビタ・シンガポール)が、タイおよびベトナムに販売子会社を設立すると発表した。
設立するRIKEVITA THAILAND CO.,LTD.(所在地:タイ・バンコク都)の資本金は1,000万タイバーツ(約4,200万円)。RIKEVITA VIETNAM CO.,LTD.(所在地:ベトナム・ホーチミン市)の資本金は30億ベトナムドン(約1,700万円)。いずれも食品用および化成品用改良剤を手掛ける。出資比率は両社ともリケビタ・シンガポール60%、理研ビタミン40%で、両社とも2025年1月設立する予定。