東京電力ホールディングス(HD)は1月23日、燃料高騰の長期化を受けて、家庭の過半が契約する規制料金の引き上げを経済産業相に申請したことを明らかにした。値上げ幅は平均29%で、6月からの適用を目指す。約1,000万世帯が対象。東電の規制料金の値上げ申請は東日本大震災直後の2012年以来、11年ぶり。
電力の規制料金の値上げを巡っては、2022年11月以降、東北電力など大手5社が3〜4割前後の値上げを申請しており、東電は6社目。
23年世界の観光客数コロナ禍前の80〜95%回復予測
ニトリ タイへ進出 23年度中に最大10店舗 アジア出店
22年コンビニ売上高 コロナ禍前上回り過去最高
丸紅・公文 インドネシアの小学校に学習プログラム
キリンビバレッジ リサイクルレジン使用の容器製造
リーガロイヤル大阪を売却 運営は継続 ロイヤルホテル
川崎汽船 関電とCCSバリューチェーン構築で連携
IHIとGE アンモニア専焼ガスタービン開発で協力の覚書
ヤマザキマザック インドに海外6カ所目の新工場
ソフトバンクR 配膳・運搬ロボの国内販売開始
日本バス協会 EVバス導入30年に1万台の目標公表
公益社団法人 日本バス協会は、2030年までに累計1万台のEV(電気自動車)バスを業界内で導入する目標を明らかにした。国土交通省ではEVバス導入支援の予算として、2023年度は2022年度の10倍以上にあたる100億円、約500台分を見込んでいる。
ただ、現時点でEVバス導入例は少ない。自動車検査登録情報協会によると、国内のEVバスは2022年3月末時点でわずか149台にとどまる。国内企業のEVバス生産参入は遅れており、現在は中国のBYD製が大半を占めるとみられる。公式にはわずかにスタートアップのEVモーターズ・ジャパン(所在地:福岡県北九州市)が、2023年末に国内で組立工場を稼働させる計画を公表している。このほか、トヨタ自動車などが参加する商用車の技術開発会社コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)が2024年度に生産を開始すると発表している。
ホンダ・JAXA 月面探査車の電力供給Sを研究開発
パナソニックHD 介護支援「排泄センサー」開発提供
富士通 台湾の中央気象局第六世代スパコンS構築
キューピー 脱炭素へマレーシアで太陽光発電を開始
スズキ インドネシアで四輪車生産累計300万台達成
JFEエンジ シンガポールのエラストマー新設工事受注
JFEエンジニアリング(本社:東京都千代田区)は1月17日、100%子会社JFEプロジェクトワン(本社:千葉市、以下、JPO)と共同で、三井化学(本社:東京都港区)の100%子会社、MITSUI ELASTOMERS SINGAPORE PTE LTD(本社:シンガポール)より、シンガポール ジュロン島内の高機能エラストマー「タフマー(R)」プラント新設工事の設計・調達・建設(EPC)を受注したと発表した。同プラントは年間12万トンの製造能力を持ち、2024年度中の完工を予定。
JFEエンジニアリンググループは、今後も拡大が見込まれる東南アジアにおける化学プラント分野への対応を強化し、顧客ニーズに対応をするとともに、持続可能な社会の実現に貢献していく。
日本調剤とツクイ デイサービス顧客に服薬指導で連携
全国47都道府県で調剤薬局を展開するする日本調剤(本社:東京都千代田区)とツクイ(本社:横浜市)は1月18日、ツクイのデイサービスを利用する顧客に対し、2023年3月より日本調剤オンライン薬局サービス「NiCOMS(ニコムス)」を用いたオンライン服薬指導サービスを11カ所で提供開始すると発表した。随時提供事業所を増やしていく予定。
両社は2カ所のデイサービスと2カ所の薬局で2022年8月1日〜11月30日の4カ月間にわたる実証実験を実施。この結果を踏まえて①ケアマネジャー、家族が半日かけて関わっていたものが、予約のため待たずに対応できた②飲み忘れなどがあったこれまでの服薬状況の改善につなげられたーなどのメリットを確認し、このサービスを始めることになった。