関西空港を運営する関西エアポートによると、2022年に国際線を利用した旅客数は約235万人と、1994年の開港以来最も少なかった2021年に比べて9倍以上に増えた。ただ、過去最多を記録したコロナ禍前の2019年比では、わずか約9%にとどまっている。
新型コロナウイルスの水際対策が大幅に緩和された2022年10月以降、韓国、台湾などを中心に航空需要の回復が進んでいるものの、コロナ禍以前に全体の3割近くを占めていた中国からの利用者はいぜんとして低調で、その先行きは全く見通せない。
22年世界粗鋼生産4.2%減 ゼロコロナの中国で減少
中国BYD 日本でEV乗用車 第1弾SUVから販売開始
グローリー ベトナム・ダナン市に現地法人設立
東京・渋谷の東急百貨店本店,立川高島屋 営業終了
メディカロイド 手術支援ロボの保険適用を拡大
日産自・ルノー 15%の対等出資で近く合意へ
JTB 23年の国内旅行コロナ禍前の9割まで回復
JTBが消費者へのアンケートや国の統計「などをもとに行った2023年の旅行需要予測によると、今年国内旅行に出かける人はコロナ禍前の2019年の9割程度まで回復する見通し。具体的には1泊以上の国内旅行に出かける人は延べ2億6,600万人で前年より8.6%増え、2019年の91.2%まで回復すると見込まれる。政府の「全国旅行支援」なども後押しする。一方、海外旅行に出かける人は前年の3倍近くまで増えるものの、2019年比では40%程度に留まるとしている。
また、日本を訪れる外国人旅行者数2,110万人で前年比5.5倍に急増し、2019年比66%程度まで回復すると見込む。ただ、大きな比重を占めてきた中国人旅行者の動向が、同国政府の政治的要素で先行き不透明なことから見通せず、これによって振れ幅が大きくなりそうだ。
大阪本社の製薬3社が共同輸送開始 混載で効率化
エーザイ アルツハイマー病新薬 優先審査品目に指定
トヨタ 3年連続で世界販売首位 22年も1,000万台超
三菱ケミカルGと三井化学 共同物流へ検討開始
パナソニックHD 自動車部品国内外14拠点でCO2ゼロ
トヨタ 14年ぶり社長交代 後任は佐藤執行役員
独メルセデスが米国で初の「レベル3」自動運転車
日本製鉄など3社 海外CCSの協働で覚書を締結
日本製鉄、三菱商事、エクソンモービルの3社は1月26日、豪州などの海外アジアパシフィック圏内でのCO2回収・貯留(CCS)、およびCCSバリューチェーン構築に向け共同検討に関する覚書を締結したと発表した。
3社は日本製鉄の国内製鉄所から排出されるCO2の回収に関する調査や必要な設備開発の評価を行い、エクソンモービルによる豪州およびマレーシア、インドネシアをはじめとする海外アジアパシフィック圏でのCO2貯留先の調査、および三菱商事による海外へのCO2輸送およびCCSバリューチェーン構築に向けた評価を実施していく。
日本でのCO2回収・海外でのCO2貯留に関するCCSバリューチェーン構築の具体的な検討は世界で初めての取り組みとなる。