近鉄除き前年上回る 2月大阪主要百貨店売上高

近鉄除き前年上回る 2月大阪主要百貨店売上高

大阪の主要百貨店は3月2日、2月の売上高(速報値)を発表した。中国の春節(旧正月)の連休もあり外国人観光客向けが好調で、前年同月を上回る店が相次いだが、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)に入る近鉄百貨店本店は、2013年6月の部分開業以来、初の前年割れとなった。

阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)は、前年同月比7.7%増。春節で宝飾品など高級商品が売れた。国内客にはバレンタイン関連が好調で、春物の婦人服も伸びた。大丸は梅田店(同)が7.9%増、心斎橋店(同市中央区)が11.5%増。両店とも外国人向けが好調で、化粧品や高級バッグ、時計が売れた。近鉄本店は約4%のマイナス。外国人向けの免税売上高は約5倍に増えたが、前年同月に消費税増税前の駆け込みで高額商品が売れた反動が出たという。

世界一・日本一技術持つ企業21社集結 魅力発信

世界一・日本一技術持つ企業21社が集結 魅力発信

大阪わかものハローワークなどは3月5日午後1時半~午後5時、大阪市北区角田町の阪急グランドビル26階で、学生らを対象にした企業研究会「世界一・日本一企業集まる!」を開く。国内や世界で、独自技術やシェアのナンバーワンを誇る大阪府内の中堅・中小企業21社がそれぞれの魅力を発信する。大学の学部・院や専修学校などに在学中の学生・留学生と、就職活動中の35歳未満が対象。参加無料。

JR西日本「エキマルシェ新大阪」3/4オープン

JR西日本「エキマルシェ新大阪」3/4オープン

JR西日本は3月2日、新大阪駅在来線構内に4日オープンする駅ナカ商業施設「エキマルシェ新大阪」を報道陣に公開した。江崎グリコ、サントリーなど地元企業直営のアンテナショップや、大阪名物のたこ焼き、串カツの老舗など26店が並び、新たな観光スポットしてにぎわいそうだ。

目玉はここでしか替えない限定商品。日清食品が運営する「チキラーハウス」チキンラーメン味のソフトクリーム(378円)を提供。菓子メーカーのユーハイムはリンゴやなると金時を使った洋風たい焼き「なにわ鯛焼きパイ」(各248円)を販売する。日本茶の老舗、宇治園はクリームパンで有名な八天堂と共同開発した抹茶味と、ほうじ茶味の「くりーむパン」(各250円)を売り出す。サントリーは米バーボン「ジムビーム」の直営バーを出店する。江崎グリコは調理場を併設し、プリッツを応用した揚げたて菓子「プリッタ」を限定販売する。

店舗面積は2200平方㍍と、JR西日本管内の駅ナカ商業施設で最大規模。2016年春には全36店に拡大し、年間70億円の売り上げを目指す。

道頓堀のくいだおれビル 香港の投資ファンドが買収

道頓堀のくいだおれビル 香港の投資ファンドが買収

香港の投資ファンド、ダイナスティ・ホールディング・インターナショナルは3月2日、大阪・道頓堀の商業施設「中座くいだおれビル」を、東京建物不動産販売などが設立した特定目的会社から買収したと発表した。買収額は100億円前後とみられる。同ビルの前には道頓堀名物の人形「くいだおれ太郎」が立ち、飲食店などが入居する。

ダイナスティは中華圏の旅行会社などと提携し、中国や台湾、香港からの観光客を取り込みたい考え。中国人らに人気の家電製品や化粧品なども販売し、テナント収入の増加を目指す。

高付加価値レタスを試験栽培 旧私のしごと館の中核事業

高付加価値レタスを試験栽培  旧私のしごと館の中核事業

関西文化学術研究都市で京都府が4月に開設する「けいはんなオープンイノベーションセンタ-」(旧 私のしごと館、木津川市、精華町)の中核事業の一つとして遺伝子組み換えによる高付加価値レタスを試験栽培する植物工場が設置されることが2月28日までに分かった。奈良先端科学技術大学院中心の研究グループが主体となる。抗酸化作用があるタンパク質「ヒトチオレドキシン1」を合成するレタスで、医薬品開発や機能性食品としての利用が期待される。11月に着工予定で、早ければ2016年12月までに工場を完成させ、レタス生産を開始する。

連合大阪が「大阪都構想案に反対」を正式表明

連合大阪が「大阪都構想案に反対」を正式表明

大阪市を解体して5つの特別区に再編する大阪都構想案を巡り、連合大阪は2月28日、大阪市内でシンポジウムを開き、都構想案に反対することを正式に表明した。連合大阪の機関決定は初めて。見解は、北村亘・大阪大学大学院教授(行政学)が中心の研究会でまとめられた。

報告書では橋下徹知事(現・大阪市長)が2010年に提唱した当初は、近隣自治体を巻き込んだ構想だったにもかかわらず、今回住民投票にかけられる案は、府下の自治体がすべて外れ、「税収の恵まれない大阪市域の5分割」という内容に変質したと指摘。その結果、教育や福祉などの「現状の行政サービスを維持するだけでも、実施コストが増大する」などの問題点を挙げている。北村教授は「元々の都構想なら検討する余地が十分あると思っていたが、(いまの案で)イチかバチかの制度改革は危険だ」と語っている。

民主党の支持団体である連合大阪は、住民投票に先立つ4月の統一地方選では、都構想に反対する自民党候補も指示する方針だ。

グリコがJR新大阪駅ナカに調理場併設菓子店

グリコがJR新大阪駅ナカに調理場併設菓子店

江崎グリコはJR新大阪駅改札内に、調理場併設の菓子販売店「ぐりこ・や Kitchin エキマルシェ新大阪店」を3月4日に開店する。主力製品の「プリッツ」を応用した同店舗限定の揚げ菓子「Pritta(プリッタ)」を販売。出張ビジネスでの駅利用者を想定し、ビールなどに合うおつまみ用の味を充実させる。直径12㍉、長さ160㍉の円柱形、7本入り380円(消費税込み)。プリッタはスイーツタイプ、おつまみタイプなど全6種類そろえる。

高野山開創1200年 3/1から特急「こうや」ラッピング列車

高野山開創1200年 3/1から特急「こうや」ラッピング列車

南海電鉄は2月27日、高野山開創1200年に合わせてラッピングした高野線の特急「こうや」の特別仕様列車を、大阪府河内長野市の車庫で公開した。従来は赤と白のツートンカラーだったが、先頭部を黄色く、デザインを一新した。難波(大阪市中央区)–極楽橋(和歌山県高野町)間で、3月1日から2016年2月まで運行する。

3/1から機内食に明石焼き ピーチ就航3周年で

3/1から機内食に明石焼き ピーチ就航3周年で

格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(本社・泉佐野市)は3月1日から、就航3周年を記念して機内食メニューに明石焼きを登場させる。「元祖たこ焼き」(大阪市中央区)がピーチと共同で開発した。上空で揺れてもこぼれないよう、とろみのあるだし汁に替えるなど工夫を凝らしている。ゼラチンや吉野葛などを試し、3カ月かけて、加工でんぷんを使って最適のとろみ具合を生み出した。ピーチの機内食は有料で、明石焼きは5個入り700円。

大阪市立大に「都市防災教育研究センター」3/1開設

大阪市立大に「都市防災教育研究センター」3/1開設

大阪市立大学は2月27日、災害時に備えて都市の防災力の向上や地域での人材育成を進めるため、大阪市住吉区の杉本キャンパス内に3月1日から「都市防災教育研究センター」を開設すると発表した。防災教室やシンポジウムを開催し、1小学校区あたり100人の防災リーダーを育成することを目標に、研修プログラムの開発などにあたる。

大阪市は木造家屋が密集し、全国一の面積の地下街が広がるなど、災害に関するリスクが高いことで知られる。センター長に就任する森一彦教授は「行政や市民と連携しながら地域の防災力を向上させたい」と話している。

近畿の「15年度賃上げ実施」見込み企業50.3%

近畿の「15年度賃上げ実施」見込み企業50.3%

帝国データバンク大阪支社が2月27日発表した近畿2府4県への調査によると、2015年度に賃上げを見込むと回答した企業が50.3%に上った。前年度から1.3㌽増えて過去最高を更新した。業種別では人手不足が深刻な建設業56.0%と最多。製造業や卸売業、サービス業も半数を超えた。「賃上げ」は定期昇給は含まない。調査は1月19~30日に3963社を対象に実施。1789社から回答を得た。

近畿の1月の失業率は横ばいの4.2%

近畿の1月の失業率は横ばいの4.2%

総務省が2月27日発表した近畿2府4県の1月の完全失業率(原数値)は、前年同月比で横ばいの4.2%だった。厚生労働省が発表した1月の有効求人倍率(季節調整値)も、前月と横ばいの1.06倍となった。外国人観光客の増加により、大阪府を中心に宿泊業は好調を維持。医療・福祉産業での求人数も上向きといい、大阪労働局は「春先に向け近畿全体の雇用環境は堅調で、今のところ不安材料は少ない」と分析。

地下鉄第2区間の値下げ幅は10円 大阪市長表明

地下鉄第2区間の値下げ幅は10円  大阪市長表明

大阪市の橋下徹市長は2月26日の市議会本会議で、市営地下鉄の第2区間の運賃につて「10円値下げしたい」と話した。同市長は、20円値下げして180円にした初乗り区間との運賃格差を是正するため、現行240円の第2区間も値下げする考えを表明していた。時期は2017年4月を想定している。

大阪都構想 府議会で論戦開始 2/26から野党会派の代表質問

大阪都構想 府議会で論戦開始 2/26から野党会派の代表質問

大阪府議会で2月25日、大阪市を解体し5つの特別区に再編する大阪都構想を巡る、代表質問が始まり、論戦の幕が開いた。初日は、大阪維新の会の府議が府市の二重行政を完全に解消するには都構想しかないなどと主張。また、松井知事は「二重行政解消による行革効果に加え、成長戦略をしっかり提供できる」と強調した。26日からは公明、自民、民主の野党会派の代表質問がある。

ミキハウスが従業員1人最大50万円臨時ボーナス

ミキハウスが従業員1人最大50万円臨時ボーナス

ベビー・子供服の「ミキハウス」を展開する三起商行(大阪府八尾市)の木村皓一社長は2月22日、全従業員に総額3億円超の臨時賞与を支給する方針を明らかにした。中華圏の旧正月「春節」旅行者はじめ訪日外国人向け商戦が好調なためで、パート従業員含めて1人当たり最大50万円程度を支給する。また、4月には月額1万円程度のベースアップを実施する予定で、新卒初任給も1万5000円引き上げるという。

近畿大と大阪府が都市インフラ整備で包括連携協定

近畿大と大阪府が都市インフラ整備で包括連携協定

近畿大学と大阪府は、都市整備政策に関する包括連携協定を結んだ。理工学部の社会環境工学科といった土木系学科が中心となり、道路や下水道などの都市インフラについて府の都市整備部と共同で、研究活動や研修を実施する。近畿大が持つ土木技術の研究ノウハウを活用して、大阪府は都市インフラの管理・保守に役立てる方針だ。連携は大阪府が打ち出している地域の特性を生かしたインフラの維持・管理に向けた取り組み「地域維持管理連携プラットフォーム」の一環。府は2014年11月、大阪市立大学大学院工学研究所と大阪府南部の泉北・泉南エリアのインフラに関して包括連携協定を結んでいる。

「外国人増えた」過半数 大商が大阪繁華街調査

「外国人増えた」過半数  大商が大阪繁華街調査

大阪商工会議所が大阪なんばエリアなどを訪れる外国人観光客の購買行動や小売り・飲食店の対応実態把握のために行った調査によると、店を訪れる外国人観光客が「増加傾向」「やや増加傾向」と回答した店は50.4%で2013年度比9.5ポイント増えていることが分かった。同様に中国人観光客も同18.3ポイント増の45.7%と増加していた。中国人観光客のの人気商品は、中国の有名ブロガーが紹介したブルゾンや和包丁・セラミック包丁、化粧品などだった。

大証の調査は14年11月4日~28日に実施した。「船場~なんば」「天王寺・あべの」の両地域の商店街などの飲食店など5279店が対象で、このうち864店から有効回答。

 

USJ 14年度の入場者数 開業直後の1102万9000人突破

USJ 14年度の入場者数 開業直後の1102万9000人突破

テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)の2014年度の入場者数が2月20日午前、過去最高を更新した。これまでの最高は開業直後の2001年度のの1102万9000人。14年7月に開業した映画「ハリー・ポッター」の世界を再現したエリアが人気を集め、月間入場者数は同月から7カ月連続で過去最高を更新。今年度は最終的に1200万人超えを見込む。記録更新の瞬間、園内では花火が上がり、人気キャラクターのエルモやスヌーピーが登場してお祝いムードを盛り上げた。

大阪地区百貨店1月売上高2.2%増と7カ月連続のプラス

大阪地区百貨店1月売上高2.2%増と7カ月連続のプラス

日本百貨店協会が2月19日発表した大阪地区の百貨店売上高は、前年同月比2.2%増の686億円と7カ月連続プラスだった。伸び率は東京地区の0.7%を上回り、全国で最大。福袋などの初売りが盛況で、外国人観光客の来店が増えた。商品別では、外国人に人気が高い化粧品が15.4%増。高額商品の美術・宝飾・貴金属も16.7%増だった

神戸地区は2.4%減の143億円。京都地区はJR京都伊勢丹が計算方法を変更した影響もあり、13.2%減の210億円だった。なお、1月の全国百貨店売上高は既存店ベースで2.8%減となり10カ月連続で前年を下回った。東京と大阪はプラスとなったが、主要10都市以外の地方では5.5%減となり、大都市と地方の差が大きく開いた。

近畿2カ月ぶり貿易赤字 LNGの輸入増加響く

近畿2カ月ぶり貿易赤字  LNGの輸入増加響く

大阪税関が2月19日発表した近畿2府4県の1月の貿易概況によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支(速報値)は756億円の赤字だった赤字は2カ月ぶり。発電などに使う液化天然ガス(LNG)の輸入増加が響いた。輸入額は前年同月比10.9%源の1兆3803億円。原油などは価格下落の影響で輸入額が大幅に減少したが、パプアニューギニアやナイジェリアからのLNGは増加した。輸出額が19.9%増の1兆3047億円で、中国やシンガポール向けスマートフォン向けメモリーや、中国向け液晶部品が1月として過去最高を更新した。