@akind のすべての投稿

4月近畿2カ月連続貿易黒字 大阪税関

4月近畿2カ月連続貿易黒字 大阪税関

大阪税関が5月25日発表した近畿2府4県の4月の貿易概況(速報値)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1171億円の黒字だった。黒字は2カ月連続。原油価格の下落や、半導体関連部品の輸出が好調だったことが要因。
輸出は前年同月比5.4%増の1兆3839億円で、4月として過去最高だった。中国向けメモリーなど半導体関連部品や、携帯電話部品などの通信機が増えた。輸入は同4.3%減の1兆2667億円。原油が半減したほか、液化天然ガス(LNG)も3割減少した。

千日前「日本最大のクラブ」一夜限りの復活

千日前「日本最大のクラブ」一夜限りの復活

昭和時代の高度経済成長期「日本最大のクラブ」とうたわれた大阪・千日前のキャバレー「ユニバース」が5月23日、一夜限りの復活を果たした。お年寄りや若者ら約700人が駆け付け、女性ダンサーらがダンスフロアで舞い踊った。1955年、大阪・千日前に建てられた「味園(みその)ユニバースビル」内の大型キャバレーは2011年に営業を終え、貸しホールになったが、宇宙をイメージした大胆な内装は昔のままだ。この日は24日まで開かれる大阪・新世界発のイベント「ツムテンカク」の一環として行われた。

近畿企業 マイナンバー対応進まず 完了わずか0.2%

近畿企業 マイナンバー対応進まず 完了わずか0.2%

帝国データバンク大阪支社は5月22日、国民に番号を割り当てるマイナンバー制度につて、近畿2府4県の企業を対象にした調査の結果を発表した。制度への対応をすでに完了している企業は、全体のわずか0.2%だった。対応中の企業も19.2%にすぎず、ほとんどの企業で対応が進んでいない実態が浮かび上がった。
制度利用が始まる2016年1月から、企業は給与所得の源泉徴収票の作成や社会保険料の事務手続きなどでマイナンバーを取り扱うことになる。給与システムの更新や情報セキュリティーの整備などの対応が必要とされるが、「予定はあるが、何もしていない」企業が実に63.1%に上った。調査は4月に実施。1810社から有効回答を得た。

豪商「淀屋研究会」10周年記念シンポ 大阪・綿業会館

豪商「淀屋研究会」10周年記念シンポ 大阪・綿業会館

江戸時代、天下の台所・大坂の繁栄の礎を築いた豪商淀屋の顕彰と調査・研究をしている民間グループ「淀屋研究会」が設立10周年を迎え5月23日、大阪市中央区の綿業会館で記念シンポジウムを開いた。淀屋を巡る講演会や対談などに参加者約300人が聴き入った。
北浜に米市場をつくり、中之島を開発などし大坂の開発や街づくりに貢献した淀屋は、なにわ随一ともいえる隆盛を誇っていた。だが1705年、徳川幕府から”ぜいたく”を咎(とが)められ、そのケタ外れの莫大な財産は「闕所(けっしょ=財産没収)」の厳罰処分を受けた。その後、鳥取県倉吉市出身の番頭の子孫が再興したとされる。
淀屋研究会は闕所から300年の2005年に設立され、講演会などを開催。淀屋の系図や闕所の資料について解明を進めてきた。

大阪市に「府市連携局」橋下市長 市議会に議案提出へ

大阪市に「府市連携局」橋下市長 市議会に議案提出へ

大阪市の橋下徹市長が大阪府・市が共同して進める事業を調整する「府市連携局」の設置を検討していることが5月22日、分かった。22日開会した定例議会に設置に必要な議案を提出する方針。これは、住民投票で否決された大阪都構想の中で中核実務を担っていた「府市大都市局」を6月末で廃止することに伴うもの。このほか、「海遊館」(大阪市港区)運営会社株の近鉄グループへの売却議案も提出した。会期は6月10日まで。

大阪・太閤園 5/24からホタル観賞イベント

大阪・太閤園 5/24からホタル観賞イベント

藤田観光グループで宴会場などを運営する太閤園(大阪市)は5月24日から、同社の庭園でホタルが観賞できるイベント「Healing Nights ほたる物語」を開く。京阪京橋駅から徒歩7分という都会に立地。小川のほとりで多くのホタルが飛び交う幻想的な景色が楽しめる。食べ放題飲み放題のビュッフェを用意するなど、食事も楽しめるようにした。

通天閣の天井画 鮮やかな色彩で72年ぶり復元

通天閣の天井画 鮮やかな色彩で72年ぶり復元

大阪のシンボル・通天閣(大阪市浪速区)で5月23日、第2次世界大戦中の1943年に焼損した、初代通天閣を彩った天井画の復元作業が終わり、報道陣に公開された。孔雀や色とりどりの花が描かれ、1階エントランスの天井を飾る。6月下旬から見学できる。
復元された天井画は縦横17㍍。初代の絵の現存資料は白黒写真だけだったが、再現作業の途中で版画家の織田一磨(1882~1956年)の作品と判明。原案となったカラーのデザインも東京都町田市で見つかり、72年ぶりに鮮やかな色彩で再現された。

関空に医薬品の新輸出拠点「KIX-Medipac」開設

関空に医薬品の新輸出拠点「KIX-Medipac」開設

新関西国際空港会社は5月22日、関西国際空港内で輸出用の医薬品を保管、荷造りできる施設「KIX-Medipac(キックス・メディパック)」を25日に開設すると発表した。保冷庫を備えており。同じ建物内で医薬品の保冷保管と荷造りができる施設は日本の空港で初めてという。
施設は関空の国際貨物地区にあり、広さは約1450平方㍍。医薬品の種類に応じ、温度の異なる2種類の保冷庫を設けた。新関空会社は「医薬品空輸時の準備作業が大幅に短縮できる」としている。関西財界は関西圏を国際的な医療拠点とするよう政府などに求めている。

近畿のスーパー4月売上高4.4%増 消費増税の反動

近畿のスーパー4月売上高4.4%増 消費増税の反動

日本スーパーマーケット協会など食品スーパー3団体が5月21日発表した近畿地方のスーパーの4月の既存店売上高(速報値)は、前年同月比4.4%増だった。前年4月は消費増税直後で売上高が落ち込んでおり、その反動が出た形。新店も含む全店ベースの売上高は同5.7%増の1734億円だった。

オリックス連合のみ参加 関空運営権1次入札締め切り

オリックス連合のみ参加 関空運営権1次入札締め切り

新関西国際空港会社は5月22日、関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権売却(コンセッション)1次入札の募集を締め切った。新関空会社は応募企業名や数を明らかにしていないが、参加を表明したのはオリックスとフランスの空港運営大手「バンシ・エアポート」による企業連合のみ。最低落札額2兆2000億円という巨額入札劇はオリックス連合を軸に進む見通しとなった。

大阪府 再開発事業「うめきた」公園整備に202億円

大阪府 再開発事業「うめきた」公園整備に202億円

大阪府は5月21日、JR大阪駅北側の再開発事業「うめきた」2期地区の公園整備の総事業費が202億円になる見通しと発表した。このうち国の負担分を除く費用を大阪市と折半し、府は77億7104万円を負担する前提で補正予算を組んだ。負担額の公表は初めて。

USJ 任天堂キャラクター起用のアトラクション導入へ

USJ 任天堂キャラクター起用のアトラクション導入へ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイの森岡毅執行役員は5月20日、将来的にUSJに任天堂のキャラクター「マリオ」を使ったアトラクションを導入したいとの意向を明らかにした。任天堂はこのほど、米ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツ(UPR)とアトラクションの共同開発で基本合意している。
また、「ハリー・ポッター」エリアについて、1年間で300万人前後の追加集約効果が見込めそうとの見通しを示した。

外国人旅客数が日本人の2倍超 4月関空・国際線

外国人旅客数が日本人の2倍超 4月関空・国際線

新関西国際空港会社が5月20日発表した4月の関西国際空港の運営概況(速報値)によると、国際線の外国人旅客数は前年同月比52%増の94万2310人となり、3カ月連続で単月としての過去最高を更新した。円安で海外旅行を控える日本人は8%減の40万5650人。外国人が日本人の2倍を超えたのは初めてという。訪日需要が高まり、格安航空会社(LCC)などの増便が相次いだのが要因。国際線旅客数全体では25%増の135万7466人となり、2カ月連続で最高を更新した。
大阪空港(伊丹)の旅客数は1%増の113万4618人だった。

USJ 5/21から「ハリー・ポッター」エリアに3D導入

USJ5/21から「ハリー・ポッター」エリアに3D導入

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は5月20日、2014年7月に開業した「ハリー・ポッター」エリアにある映像と乗り物を組み合わせた人気アトラクションに、21日から3D映像を導入すると発表した。同エリアの集客増を目指す新たな仕掛けの第1弾。ストーリーはそのままに、3D映像にして再構成。物語の臨場感が一気に増した。

全国から700種集め5/20~「日本酒祭」高島屋大阪店

全国から700種集め5/20~「日本酒祭」高島屋大阪店

高島屋大阪店(大阪市中央区)は5月20日から、全国から約700種類もの日本酒を集めた物産展「日本酒祭」を開く。和食ブームで海外でも日本酒人気が上昇しており、国内外の来店客にアピールする。
19日の”前夜祭”では蔵元らが訪日外国人客らに自慢の酒を振る舞った。全国100以上の酒蔵から約700種類をそろえた。このうち約500種類は試飲が可能。前夜祭では外国人向けの試飲イベントを開催した。

東大阪・司馬記念館で吉田松陰と高杉晋作の歩み紹介

東大阪・司馬記念館で吉田松陰と高杉晋作の歩み紹介

東大阪市下小阪3の司馬遼太郎記念館で5月19日、企画展「『世に棲む日日』-吉田松陰と高杉晋作」が始まった。10月25日まで。「世に棲む日日」は吉田松陰と後継者の高杉晋作の生涯を、司馬遼太郎が描いた小説。上村洋行館長は「幕末の動乱期のエネルギーがいかにして起こり、明治維新を迎えたのかを感じてもらえたら」と話している。入館料は大人500円、中高生300円、小学生200円。午前10時~午後5時。月曜休館(休日の場合は翌日が休館)。

橋下市長「総合区」設置に向け自公・市議団と一致

橋下市長「総合区」設置に向け自公・市議団と一致

「大阪都構想」否決を受け、大阪市の橋下徹市長は5月19日、自民、公明両党の大阪市議団幹部と市役所内でそれぞれ会談し、政令市のまま区の権限を強化する「総合区」の設置に向けて検討を始めることで一致した。総合区制度は都構想への対案として両市議団が提案していたもので、橋下市長が両党に歩み寄った形だ。
総合区は2016年4月施行の改正地方自治法に基づき、政令市に置くことができる。行政区に替わるもので、総合区長(任期4年)は副市長のように議会の同意を得た特別職の職員が就く。総合区長には、一定の予算編成について市長に意見を述べる予算提案権も付与される。
自民党市議団は16年4月にモデルとして2区、最終的には11区を総合区とする案を示しており、今秋をめどに政策提言をまとめる予定だ。公明党も24区を人口20万人規模の総合区に再編する案を検討している。

大阪地区百貨店売上高4月18.3%増 2カ月ぶりプラス

大阪地区百貨店売上高4月18.3%増 2カ月ぶりプラス

日本百貨店協会が5月19日発表した4月の大阪地区の百貨店売上高は、前年同月比18.3%増の601億円と2カ月ぶりプラスとなった。前年の4月は消費税増税の影響で大きく落ち込んだが、花見を目的にした訪日外国人客の増加で大幅に売り上げを伸ばした。商品別では、高額商品の美術・宝飾・貴金属が92.1%増、化粧品64.0%増、高級ブランドバッグなど身の回り品も27.5%増と好調。食料品も1.9%増と8カ月ぶりにプラスに転じた。神戸地区は12.7%増の119億円、京都地区は11.1%増の197億円だった。

4月近畿マンション販売2.7%減 4カ月ぶり前年下回る

4月近畿マンション販売2.7%減 4カ月ぶり前年下回る

不動産経済研究所が5月18日発表した近畿2府4県の4月のマンション発売戸数は前年同月比2.7%減の1189戸で、4カ月ぶりに前年を下回った。1平方㍍当たりの価格が11.2%上昇し、購入が控えられるとの予想から業者が販売戸数を絞ったとみられる。単価上昇の背景には、人手不足による人件費の高騰がある。
一方、近畿全体の契約率は74.2%と好調を維持しており、担当者は「消費者の購入意欲は落ち込んでいない」と分析している。地域別の発売戸数は、大阪市が3.3%増の407戸、神戸市が81.3%増の243戸、京都市が87.9%減の43戸だった。

「改革加速し、大阪発展へ具体策を」関西財界が注文

「改革加速し、大阪発展へ具体策を」関西財界が注文

住民投票での「大阪都構想」否決を受け、大阪商工会議所、関西経済同友会など関西財界は5月17日、コメントを発表した。大阪商工会議所の佐藤茂雄会頭は「大阪の統治機構については、現状維持との市民の判断が下された。賛成派、反対派がノーサイドで結束し、大阪の成長戦略に取り組むとともに、必要な改革は加速させていかなければならない」とのコメントを出した。「新生『大大阪』の発展に向け、ビジョンと政策を行政、市民、経済界が共有し、全員参加で具体策を力強く推進することが重要」として協力を表明した。
関西経済同友会の村尾和俊代表幹事は「大阪府市が抱える諸問題への対処として、特別区の設置という方策を採らないとの民意が示された。今後こうした民意を踏まえたうえで、課題解決に向けた行政運営が行われなければならない」との声明を出した。また、「大阪の成長戦略の推進と関西全体の活性化をけん引する大阪の将来像を明確に描くことが重要であり、今回の選択が次世代の成長に資するものとなるよう取り組んでいただきたい」と求めた。